ほうれん草たっぷりチャーハンの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 729 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草たっぷりチャーハン
15分
つくり方
-
1
ほうれん草は根元に十文字の切り込みを入れ、1cm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐしておく。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のほうれん草を入れ塩小さじ1/4をふり、強火で炒め、しんなりしたらザルに上げて広げ、汁気をよくきる。 -
3
フライパンを拭き、油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵を流し入れ、いり卵を作り、取り出す。 -
4
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉をほぐすように炒め、色が変わったら酒をふる。 -
5
ねぎ、ご飯、「丸鶏がらスープ」の順に加え、(3)のいり卵、(2)のほうれん草を戻し入れて炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
「ほうれん草たっぷりチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー569kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※112 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味サーディンの揚げワンタン
10分
つくり方
-
1
オイルサーディンは油をきってボウルに入れ、フォークなどでこまかくつぶし、
「香味ペースト」を加えてよく混ぜ合わせ、6等分する。 -
2
ワンタンの皮に(1)をそれぞれのせ、フチに水をつけて包み、
180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。 -
3
器に盛り、すだちを添える。
「香味サーディンの揚げワンタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春の丸鶏豆腐スープ
10分
材料(2人分)
- グリーンアスパラガス
- 1本
- キャベツ
- 1/2枚
- ゆでたけのこ・薄切り
- 4切れ(40g)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(150g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは3cm長さの斜め切りにし、キャベツはひと口大に切る。豆腐は4等分に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のアスパラ・キャベツ・豆腐、たけのこを加えて弱火で2~3分煮る。 -
3
器に盛り、好みでごま油をたらす。
「春の丸鶏豆腐スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く