まるごとキャベツのコンソメ煮の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 436 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとキャベツのコンソメ煮
30分
つくり方
-
1
深めの鍋に水カップ1、「コンソメ」を入れて火にかけ、「コンソメ」を溶かしておく。 -
2
キャベツはタテ4等分に切る。ベーコンは半分に切る。キャベツの葉と葉の間にベーコンをはさむ。 -
3
(1)の鍋に(2)のキャベツを芯を下にして入れ、水カップ4、ローリエを加えて火にかける。 -
4
煮立ったら塩を加え、火を弱めフタをして10分煮る。上下を返して再びフタをし、さらに10分煮る。器に盛り、スープをかけ、お好みで黒こしょうをふる。
「まるごとキャベツのコンソメ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お手軽ピンチョス
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 30g
- ミニトマト
- 2個
- パプリカ(黄)
- 適量
- プロセスチーズ・薄切り
- 1枚(20g)
- 牛乳
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 粒入りマスタード
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは板ずりしてサッと洗い、ピーラーでタテに薄く2枚スライスする。
パプリカは好みの型で抜く。チーズは半分に切る。 -
2
ミニトマトはヘタを取って、(1)のきゅうりを巻きつける。 -
3
ピックに(1)のパプリカ、(2)、(1)のチーズの順に刺して器に盛る。 -
4
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、器に入れ、(3)に添える。
「お手軽ピンチョス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。 -
2
耐熱カップにブロッコリー、(1)のサラダチキンを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「ポトフ風ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く