彩り回鍋肉の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 636 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 20.4 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り回鍋肉
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- キャベツ
- 1/5個(250g)
- にんじん
- 80g
- 長ねぎ
- 80g
- 「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「彩り回鍋肉」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー384kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あったかみぞれ鶏だしにゅうめん
10分
つくり方
-
1
そうめんは表示通りにゆでて流水で洗い、ザルに上げて水気をきり、器に盛る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のそうめんにかけ、大根おろし、しょうが、貝割れ菜をのせる。
「あったかみぞれ鶏だしにゅうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー178kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとささみのナムル
10分
つくり方
-
1
ささ身はスジを取ってこしょうをふり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。粗熱が取れたら、食べやすい大きさに裂く。ピーマンは食べやすい大きさに切り、ミニトマトは4等分に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のピーマンを入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで2分加熱する。冷めないうちに、(1)のささ身・ミニトマトを加えてあえる。 -
3
器に盛り、ごまを散らす。
「ピーマンとささみのナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く