キャベツとツナのマヨバンジャンサラダの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 536 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 32.2 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとツナのマヨバンジャンサラダ
10分
材料(1人分)
- キャベツ・1枚
- 120g
- 春菊・葉5~6枚
- 5g
- にんじん・5cm
- 20g
- ツナ缶
- 30g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- いり白ごま
- 小さじ1/4
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のキャベツ・春菊・にんじん・ツナ缶を合わせ、
「サラリア」、「熟成豆板醤」であえる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「キャベツとツナのマヨバンジャンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆乳海鮮茶碗蒸し
30分
つくり方
-
1
はまぐりは砂出しし、さらに殻をこすり合わせながら洗う。小鍋に入れ、酒をふって
口が開くまで火を通し、粗熱が取れたら身のついていない殻は取る。 -
2
えびは塩ゆでし、冷めたら殻をむく。しめじは根元を切ってほぐす。 -
3
豆乳は電子レンジ(600W)で1分40秒加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
4
耐熱容器に(1)のはまぐり、(2)のえびを入れ、(3)を注ぎ入れる。 -
5
鍋に(4)を入れ、熱湯を器の七分目まで入れ、中火で2分、弱火にして6~7分加熱し、
火を止め、約8分そのままにおいて余熱で火を通す。 -
6
白髪ねぎをのせ、混ぜ合わせたBのたれをかける。
「豆乳海鮮茶碗蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー280kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスとのりのクイックスープ
5分
材料(2人分)
- レタス
- 4枚(120g)
- 焼きのり
- 1/2枚
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
レタス、焼きのりはそれぞれひと口大にちぎり、器に等分に入れる。 -
2
(1)にAを加え、熱湯を注ぎ、ごま油を加えて香りをつける。
「レタスとのりのクイックスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く