キャベツとツナのマヨバンジャンサラダの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 368 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 20.4 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとツナのマヨバンジャンサラダ
10分
材料(1人分)
- キャベツ・1枚
- 120g
- 春菊・葉5~6枚
- 5g
- にんじん・5cm
- 20g
- ツナ缶
- 30g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- いり白ごま
- 小さじ1/4
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のキャベツ・春菊・にんじん・ツナ缶を合わせ、
「サラリア」、「熟成豆板醤」であえる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「キャベツとツナのマヨバンジャンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立のねぎ塩焼き
20分
つくり方
-
1
帆立貝柱は厚さを半分に切り、「やさしお」をまぶす。 -
2
ねぎはみじん切りにし、ごま油を加えて混ぜ合わせる。 -
3
アルミホイルの上に(1)の帆立貝柱を並べ、(2)を上にのせ、
オーブントースター(600W)で焼く(予熱なしで10分、予熱後8分)。 -
4
器に盛り、貝割れ菜を散らし、レモンを添える。
「帆立のねぎ塩焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とザーサイのスープ
10分
つくり方
-
1
豆腐はヨコに1cm幅に切る。わかめは水洗いをし、水をはったボウルに5分ほどつけてもどす。水気をしぼり、1cm幅に切る。ザーサイは汁気をきり、3mm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて混ぜ、火にかける。煮立ったら(1)の豆腐を加えて1分ほど煮る。 -
3
(1)のザーサイ・わかめを加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調え、ごま油を加える。
「豆腐とザーサイのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く