納豆じゃこオムレツの献立
献立 65分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 684 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
納豆じゃこオムレツ
5分
つくり方
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、納豆、ちりめんじゃこ、「味の素®」を加えてよく混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の半量を流し入れ、オムレツ形に焼く。
残りも同様に作る。
「納豆じゃこオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷たいおろしそうめん
20分
つくり方
-
1
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。 -
3
そうめんは熱湯でゆで、ザルに上げて冷水で洗い、水気をきる。 -
4
器に(3)のそうめんを盛り、(2)の大根おろし・きゅうり・チャーシューをのせ、
(1)の汁を注ぎ、食べる時にレモンをしぼる。
「冷たいおろしそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー349kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜の甘酢漬け
45分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。 -
3
器に盛り、赤唐がらしを飾る。 -
*きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。
「白菜の甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く