納豆じゃこオムレツの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 422 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
納豆じゃこオムレツ
5分
つくり方
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、納豆、ちりめんじゃこ、「味の素®」を加えてよく混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の半量を流し入れ、オムレツ形に焼く。
残りも同様に作る。
「納豆じゃこオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とりんごのおろしあえ
10分
つくり方
「白菜とりんごのおろしあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとまいたけのみそ汁
10分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。まいたけは根元を切って、ひと口大にほぐす。にんじんは5cm長さの短冊切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・まいたけ・にんじん、もやしを加えて弱火にし、フタをして3分ほど煮る。 -
3
みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止め、しょうがを加えて軽く混ぜる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「豚バラとまいたけのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く