OPEN MENU

MENU

マカロニグラタン・さつまいもソースの献立

献立 53分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 602 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 22.4 g
  • ・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マカロニグラタン・さつまいもソース

40分

材料(4人分)

マカロニ
75g
2リットル
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
さつまいも
1本(200g)
ベーコン
35g
玉ねぎ
1/4個
牛乳
1・1/4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
ピザ用チーズ
100g
パセリのみじん切り
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて沸かし、マカロニをゆでる。ザルに上げて水気をきり、
    オリーブオイル少々(分量外)をまぶす。
  2. 2

    ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、さつまいもは皮をむいて5~6等分に切って
    水にさらす。水気をきってラップをかけ、電子レンジ(600W)で8分ほど加熱し、
    つぶす。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)のベーコン・玉ねぎを炒める。
  4. 4

    鍋に(2)のさつまいも、牛乳、「コンソメ」を入れ、よく混ぜながら温め、
    (1)のマカロニ、(3)のベーコン・玉ねぎを混ぜ合わせる。
  5. 5

    耐熱容器にオリーブオイル少々(分量外)を塗り、(4)を入れ、チーズをのせ、
    200℃のオーブンで10~15分ほど焼き、パセリを散らす。

「マカロニグラタン・さつまいもソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー307kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質11.8 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトのシンプルサラダ

3分

材料(2人分)

トマト・小
2個(200g)
ベビーリーフ
適量
「やさしお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは1cm幅の輪切りにして、器に盛る。
    「やさしお」・こしょうをふり、オリーブオイルを回しかけ、ベビーリーフを添える。

「トマトのシンプルサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
230g
キャベツ
230g
にんじん
50g
ほうれん草
70g
900ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
バター・好みで
10g

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に水を入れて沸かし、(1)の豚肉を加えてアクを取り、肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のキャベツ・にんじんを加えて煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、好みでバターをのせる。
  5. *お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。

「豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー257kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質9.8 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。