牛肉ときのこのチゲの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 461 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 20.5 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉ときのこのチゲ
10分
つくり方
-
1
まいたけは根元を切って粗くほぐし、しいたけは石づきを取って4等分に切る。
しめじは根元を切って小房に分ける。 -
2
土鍋になめこ、(1)のきのこを入れ、Aをまぶしておく。 -
3
牛肉はひと口大に切り、Bをもみ込んで下味をつける。 -
4
(2)のきのこの上に(3)の牛肉を数ヶ所に分けてのせ、Cを加え、
フタをして火にかける。煮立ってきたら肉をほぐし、5~6分煮、Dで味を調える。 -
*きのこは、エリンギ、マッシュルーム、えのきだけなどお好みのものをでお使いください。
「牛肉ときのこのチゲ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー345kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根のナムル
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 切り干し大根
- 20g
- 長ねぎ
- 1/2本(50g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 3cm(3g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを入れて炒める。
しんなりしたら、(1)の切り干し大根、「香味ペースト」を加えて炒める。
「切干大根のナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ハムは短冊切りにする。 -
2
耐熱皿にブロッコリー、(1)のハム、「丸鶏がらスープ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、熱いうちに粉チーズをかける。
「ブロッコリーとハムのチーズナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く