桜えびとルッコラのパスタの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 620 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
桜えびとルッコラのパスタ
15分
材料(2人分)
- パスタ・フェデリーニ
- 150g
- ゆで桜えび
- 50g
- ルッコラ
- 1束(50g)
- トマト
- 1個
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- アンチョビ
- 2枚
- 赤唐がらし・種を抜く
- 1本
- 水
- 1リットル
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 1ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて炒める。香りが出たら、桜えび、
Aを加えて香ばしく炒める。(1)のトマトを加え、さらになじむまで軽く炒める。 -
3
鍋にBを入れて沸かし、パスタを表示通りにゆでて水気をきり、
(2)に加え、ルッコラの軸をちぎって加え、「味の素®」をふって混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、残りのルッコラの葉を飾る。
「桜えびとルッコラのパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー387kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単☆ジャーマンポテト風
5分
つくり方
-
1
じゃがいもは5mm幅の半月切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のじゃがいも・ベーコンを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2~3分加熱し、Aを加えて混ぜ、パセリをふる。
「レンジで簡単☆ジャーマンポテト風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なんちゃってオニオングラタンスープ
5分
材料(1人分)
- 「クノール カップスープ」オニオンコンソメ
- 1袋
- 熱湯
- 150ml
- 車麩
- 1個
- ピザ用チーズ
- 10g
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
- ブラックペッパー・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
2
車麩、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼き目がつくまで焼き、好みでパセリ、ブラックペッパーをふる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「なんちゃってオニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く