ひと口ステーキ 柚子みその献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 593 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 17.8 g
-
・野菜摂取量※ 278 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひと口ステーキ 柚子みそ
25分
材料(4人分)
- 牛肉・1.5cm厚さ
- 300g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/3
- 白みそ
- 大さじ2
- 信州みそ
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ1
- ゆずの皮・すりおろし
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に「こんぶだし」、Aを入れて弱火にかける。木ベラで混ぜながらトロリとつやよく練り上げ、ゆずの皮のすりおろし少々を加えて混ぜ、柚子みそを作る。 -
2
牛肉は4cm角に切り、熱したフライパンに並べ、塩・こしょうをふり、強火で香ばしくレアの状態に焼く。 -
3
(2)の牛肉をクッキングシートを敷いた天板に並べ、(1)の柚子みそを小さじ1ずつをのせ、オーブントースターで約2~3分、みそを香ばしく焼く。 -
4
器に盛り、ゆずの皮のすりおろし少々をのせる。
「ひと口ステーキ 柚子みそ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー395kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜の薄揚げ
10分
つくり方
-
1
にんじん、ゴーヤ、かぼちゃはそれぞれスライサーで薄く切る。 -
2
ボウルに「ほんだし」、Aを合わせて衣を作る。 -
3
(1)のにんじん・ゴーヤ・かぼちゃを(2)の衣に薄くくぐらせ、
160℃~170℃に熱した油で揚げる。
「野菜の薄揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー149kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
赤ピーマンときゅうりのサラダスープ
8分
材料(4人分)
- パプリカ(赤)・大
- 1/2個
- きゅうり
- 2本
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- 水
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 野菜ジュース・トマトベース・無塩
- 3カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
電子レンジから取り出し、熱いうちに溶け残った「コンソメ」をスプーンなどでよくつぶす。粗熱が取れたら、よく冷やした野菜ジュースを加え、よく混ぜる。 -
3
玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、パプリカ、きゅうりは7mm角に切る。 -
4
器に(3)の玉ねぎ・パプリカ・きゅうりを盛り、(2)を注ぐ。
「赤ピーマンときゅうりのサラダスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く