OPEN MENU

MENU

焼き豆腐の肉みその献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 644 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 22.5 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き豆腐の肉みそ

20分

材料(4人分)

焼き豆腐
1丁(290g)
鶏ひき肉
120g
ねぎのみじん切り
1/2本分(40g)
薄力粉
適量
みそ
大さじ1
大さじ1
ピーナッツバター
大さじ2
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
小ねぎの小口切り
2本分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    焼き豆腐は水気をきり、4等分に切り、薄力粉をまぶす。フライパンに油を熱し、両面をきつね色に焼く。
  2. 2

    フライパンに「コクうま」大さじ1/2を熱し、ひき肉を炒める。肉に火が通ったら、ねぎを加えて炒め、Aを加えてさらに炒め、「コクうま」大さじ1と1/2、ピーナッツバターを加えて混ぜ合わせ、肉みそを作る。
  3. 3

    器に(1)の焼き豆腐、(2)の肉みそを盛り、小ねぎを飾る。

「焼き豆腐の肉みそ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー228kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質13.7 g
  • ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立風味のあっさり混ぜごはん

5分

材料(4人分)

冷やご飯・茶碗4杯分
800g
小松菜
2株
みりん
大さじ1・2/3
「味の素KK干し貝柱スープ」
大さじ1・1/3
しょうゆ
小さじ2
いり白ごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱ボウルに冷やご飯、Aを混ぜ合わせてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で4分加熱する。
  2. 2

    小松菜は塩少々(分量外)を入れた熱湯でサッとゆでて1cm幅に切り、
    (1)のご飯に混ぜる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをかける。
  4. *おにぎりや焼きおにぎりにしてもおいしくお召し上がりいただけます。

「帆立風味のあっさり混ぜごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー345kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質6.1 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根おろしとかぼちゃのみそ汁

15分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/6個(200g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
大根おろし・水気をきったもの
150g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、大根おろしをのせる。

「大根おろしとかぼちゃのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー71kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。