そら豆の昆布巻きおにぎりと桜えびのしそ巻きおにぎりの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 671 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
そら豆の昆布巻きおにぎりと桜えびのしそ巻きおにぎり
15分
つくり方
-
1
そら豆は塩少々(分量外)を入れた熱湯でゆでる。薄皮をむいて2枚にはがす。 -
2
ボウルに(1)のそら豆・ご飯の半量を入れて混ぜ合わせる。
2等分にして三角ににぎり、塩をまぶす。とろろ昆布で巻く。 -
3
別のボウルに残りのご飯、Aを入れて混ぜ合わせる。
2等分にして三角ににぎり、塩をまぶす。しそではさむ。
「そら豆の昆布巻きおにぎりと桜えびのしそ巻きおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー256kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と焼きエリンギのくるみマヨネーズ
15分
つくり方
-
1
小松菜は塩少々を加えた熱湯で色よくゆでて冷水にとり、
水気をきって3~4cm長さに切る。 -
2
エリンギはひと口大に切り、焼き網でサッと焼いてしょうゆをまぶす。 -
3
くるみはフライパンでから煎りし、冷めてから手で粗く砕き、Aと合わせる。 -
4
(1)の小松菜、(2)のエリンギを(3)であえる。
「小松菜と焼きエリンギのくるみマヨネーズ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろ鶏肉入り☆キャベツとブロッコリーのみそ汁
15分
つくり方
「ごろごろ鶏肉入り☆キャベツとブロッコリーのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く