OPEN MENU

MENU

フルーツシリアルの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 843 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 20.2 g
  • ・野菜摂取量※ 286 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

フルーツシリアル

5分

材料(1人分)

コーンフレーク
60g
キウイ
1/4個
バナナ
1/4本
牛乳
200ml

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    キウイは3mm幅の半月切りにし、バナナは8mm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    器にコーンフレークを盛り、(1)のキウイ・バナナを飾り、牛乳を注ぐ。

「フルーツシリアル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー388kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質12.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たっぷりハムのコクうまポテトサラダ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ピーマンは1cm角に切る。
    ハムは1.5cm角に切る。
  2. 2

    鍋に水、(1)のじゃがいもを入れてゆで、やわらかくなったら、
    (1)のピーマンを加えてサッとゆで、ザルに上げ、水気をきる。
  3. 3

    ボウルに(2)のじゃがいも・ピーマンを入れ、粗熱が取れたら、
    (1)のハム、水気をきったコーン、「コクうま」、塩、こしょうを加えてあえる。
  4. 4

    器に盛り、ちぎったリーフレタスを添える。
  5. *ピーマンはじゃがいもがやわらかくなってから鍋に加えてください。
     ゆで過ぎると、彩りが悪くなります。

「たっぷりハムのコクうまポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー145kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質4.8 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜の焼きマリネ

15分

材料(2人分)

なす
2個
ズッキーニ
1本
トマト
1個
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ4
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ5mm幅に切る。ズッキーニは長さを半分に切り、タテ5mm幅に切る。トマトはひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のトマト・砕いた「鍋キューブ」を入れ、粉っぽさがなくなるまでよくもみ、オリーブオイル大さじ2を加えて混ぜる。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のなす・ズッキーニを入れて両面焼く。
  4. 4

    器に(3)のなす・ズッキーニを盛り、(2)をかけ、パセリを散らす。

「夏野菜の焼きマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー310kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※265 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。