蒸し野菜とソーセージのホットサラダの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 578 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 17.7 g
-
・野菜摂取量※ 251 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜とソーセージのホットサラダ
10分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- にんじん
- 1本(120g)
- キャベツ
- 1/4個
- 粗びきウインナーソーセージ
- 4本
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ2
- プレーンヨーグルト
- 小さじ4
- 粒マスタード
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは半分に切り、にんじんは大きめの乱切りにする。キャベツはタテ2等分にする。ソーセージは切り込みを入れる。 -
2
耐熱容器にキッチンペーパーを敷いて(1)の野菜・ソーセージをのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。 -
4
器に(2)を盛り、(3)のソースをかける。
「蒸し野菜とソーセージのホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー342kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごの豚肉巻きソテー
10分
つくり方
-
1
豚肉は広げて塩をふり、下味をつける。 -
2
りんごは4等分に切り、芯を除き、薄い塩水(分量外)にくぐらす。 -
3
豚肉にりんごをのせて、しっかり巻きつけ、表面に薄力粉を薄くまぶす。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)を入れて両面色よく焼く。 -
5
Aを加え、全体にからめる。
「りんごの豚肉巻きソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー147kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとレタスのチーズスープ
5分
つくり方
-
1
トマトは1.5cm角に切り、レタスはザク切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、マカロニを加えて表示時間通りにゆで、(1)のトマト・レタスを加え、30秒ほど煮て、火を止める。 -
3
器に盛り、粉チーズ、ブラックペッパーをふる。
「トマトとレタスのチーズスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く