ゆずこしょうえびマヨの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 423 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆずこしょうえびマヨ
20分
つくり方
-
1
えびは酒をまぶす。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、衣を作る。 -
3
170℃に熱した油で、(1)のえびを(2)の衣につけて揚げる。
ししとうは少し切り目を入れるか、竹串に刺して素揚げする。 -
4
別のボウルに「コクうま」、Bを入れよく混ぜ、(3)のえびをあえる。 -
5
器に盛り、(3)のししとうを添える。
「ゆずこしょうえびマヨ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー279kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質20.7 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とベーコンのペッパーソテー
5分
材料(2人分)
- ほうれん草
- 1束(200g)
- ベーコン
- 2枚(40g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 4cm(3g)
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切り、ほうれん草は5cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のベーコン・ほうれん草を入れて強火で炒め、Aを加えて炒め合わせる。
「ほうれん草とベーコンのペッパーソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
黄瓜彩色湯(きゅうりとザーサイのスープ)
15分
つくり方
「黄瓜彩色湯(きゅうりとザーサイのスープ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く