豚しゃぶキムチ丼の献立
献立 24分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 640 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 34.7 g
-
・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚しゃぶキムチ丼
15分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテ半分に切り、種を取り除き、斜め薄切りにする。ボウルに卵を割りほぐす。 -
2
フライパンにごま油を熱し、豚肉、(1)のゴーヤを入れ、サッと炒め、
肉の色が変わったら白菜キムチを加え、混ぜ合わせる。 -
3
「丸鶏がらスープ」、しょうゆを加えて炒め合わせ、(1)の溶き卵を回し入れ、
半熟状になったら火を止める。 -
4
器にご飯をよそい、(3)の豚しゃぶキムチを盛る。
「豚しゃぶキムチ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー421kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質21.1 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらすと小松菜の丸鶏ナムル
12分
つくり方
-
1
小松菜は5cm長さに切り、にんじんは細切りにする。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)の小松菜・にんじん・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱し、A、しらす干し1/2量を加えてあえる。 -
3
器に盛り、残りのしらす干しをのせる。
「しらすと小松菜の丸鶏ナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 海鮮チゲスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「海鮮チゲスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く