OPEN MENU

MENU

焼き豚のピリ辛みそマヨダレの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 481 kcal
  • ・塩分 2.9 g
  • ・たんぱく質 17.7 g
  • ・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き豚のピリ辛みそマヨダレ

20分

材料(2人分)

豚バラかたまり肉
200g
玉ねぎ
1/2個
「瀬戸のほんじお」
少々
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
みそ
小さじ1
一味唐がらし
少々
キャベツ・ひと口大にちぎる
1枚分
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は1cm幅に切り、塩をふる。玉ねぎはくし形に切る。
  2. 2

    竹串に、(1)の豚肉・玉ねぎを交互に刺して4本作る。
  3. 3

    ボウルにAを混ぜ合わせ、ピリ辛みそマヨダレを作る。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(2)を両面、肉に火が通るまで焼く。粗熱がとれたら、(3)のピリ辛みそマヨダレを全体にからめる。
  5. 5

    器に盛り、キャベツを添える。

「焼き豚のピリ辛みそマヨダレ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー460kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質16 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

塩もみきゅうり

5分

材料(2人分)

きゅうり
1本
「瀬戸のほんじお」
少々
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは輪切りにして塩をふり、しんなりするまでもむ。水気をきって、Aであえる。
  2. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「塩もみきゅうり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー9kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きしいたけのお吸いもの

10分

材料(2人分)

しいたけ
2個(20g)
おぼろ昆布
4g
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
粗びき黒こしょう
適量
熱湯
1・1/2カップ
みつば・2cm長さ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは石づきを取り、タテ半分に裂き、焼き網で焼き目がつくまで焼く。
  2. 2

    椀に(1)のしいたけ、おぼろ昆布、Aを入れ、熱湯を注ぎ、数秒待ち、おぼろ昆布のだしが出たら、みつばを加える。

「焼きしいたけのお吸いもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。