ヘルシー親子丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 603 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 34.5 g
-
・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ヘルシー親子丼
15分
つくり方
-
1
鶏肉は3cm角に切る。玉ねぎはタテ半分に切ってから1cm幅に切る。
みつばは2cm長さに切る。 -
2
浅鍋に「パルスイート」、Aを入れて煮立て、(1)の鶏肉・玉ねぎを加えて煮る。 -
3
肉に火が通ったら、割りほぐした卵を流し入れ、箸で全体を軽く混ぜ、フタをして
半熟状になったら(1)のみつばを散らしてすぐに火を止め、
温かいご飯をよそった丼にのせる。
「ヘルシー親子丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー451kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質26.7 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとブロッコリーのゆであえ
15分
つくり方
-
1
キャベツは塩少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆで、冷水にとる。
水気をしぼって3cm角に切り、もう一度水気をしぼる。 -
2
ブロッコリーは小房にわけ、(1)の湯でサッとゆで、ザルにとる。
小房をさらに小さく切り、ふきんで水気をふきとる。 -
3
くるみはフライパンでから煎りし、薄切りにする。 -
4
ボウルに(1)のキャベツ、(2)のブロッコリーをAであえる。
器に盛り、(3)のくるみを散らす。
「キャベツとブロッコリーのゆであえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とねぎの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
豆腐は1.5cm角に切り、ねぎは小口切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の豆腐・ねぎを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、ごま油をかける。
「豆腐とねぎの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く