OPEN MENU

MENU

魚介のコーンクリーム煮の献立

献立 28分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 635 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 29.4 g
  • ・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

魚介のコーンクリーム煮

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

白身魚(切り身)
2切れ(160g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
えび
8尾
あさり(殻つき)
50g
1・1/2カップ
「クノール カップスープ」コーンクリーム
2袋
セルフィーユ
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白身魚は塩・こしょうで下味をつける。
    えびは尾をひと節残して殻をむき、背ワタを取り、塩・こしょうで下味をつける。
    あさりは薄い塩水(分量外)に入れて砂抜きをする(時間外)。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の白身魚・えびを入れて両面を焼き、
    (1)のあさり、水を加えてフタをし、蒸し煮にする。
  3. 3

    あさりの口が開いたら「クノール カップスープ」を加え、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、セルフィーユを飾る。

「魚介のコーンクリーム煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー275kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質22.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトマヨトースト

8分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
トマト
1/2個
青じそ
2枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
適量
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは7mm~8mm幅の半月切りにする。
  2. 2

    食パンに「ピュアセレクトマヨネーズ」適量(大さじ1/2程度)を塗り、
    しそ、(1)のトマトの順にのせて、塩をふる。
  3. 3

    「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で適量かけ、オーブントースターでこんがりと焼く。
  4. *「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。

「トマトマヨトースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー274kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜とりんごのシャキシャキサラダ

10分

材料(2人分)

白菜
1枚
りんご
1/4個
貝割れ菜
1/4パック
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1
レモン汁
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1(5g)
しょうがのすりおろし
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜、りんごは細切りにする。貝割れ菜は長さを半分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の白菜・りんご・貝割れ菜を加えてよく混ぜる。

「白菜とりんごのシャキシャキサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー86kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。