OPEN MENU

MENU

鶏手羽とじゃがいもの含め煮の献立

献立 55分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 503 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 31.0 g
  • ・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏手羽とじゃがいもの含め煮

45分

材料(4人分)

鶏手羽肉
6本
じゃがいも・小6個
450g
ししとうがらし
12本
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ山盛り1
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
三温糖
大さじ1・1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏手羽はキッチンペーパーで水気を拭き取り、じゃがいもは皮つきのまま半分に切る。ししとうは楊枝で数ヶ所穴をあける。
  2. 2

    フッ素樹脂加工の深めの鍋にごま油、(1)の鶏手羽を入れて強火で熱し、表面に焼き色がついたら器に取る。
  3. 3

    (2)の鍋で(1)のじゃがいもを炒める。焼き色がついたら(2)の鶏手羽を戻し入れ、A、ヒタヒタの水(分量外)を加え煮立てる。
  4. 4

    アクを取り、フタをして弱めの中火で25分煮たらフタを取り、強火で煮詰める。(1)のししとうを加え、煮汁がほとんどなくなるまでつやよく煮詰める。

「鶏手羽とじゃがいもの含め煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー250kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質13.5 g
  • ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まるごとだしトマト

10分 (時間外を除く)

材料(4個分)

トマト
4個(800g)
2カップ
しょうゆ
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ山盛り1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
砂糖
少々
青じそのせん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは湯むきする。
  2. 2

    密閉袋に(1)のトマト、混ぜ合わせたAを入れ、袋の空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫でひと晩おく(時間外)。
  3. 3

    器に盛り、しそを飾る。

「まるごとだしトマト」
栄養情報(1個分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ

5分

材料(1人分)

絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム
1袋
大さじ4
「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大きめの耐熱カップに豆腐を入れてフォークなどでなめらかになるまでつぶす。
  2. 2

    水を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を加えて手早くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをかける。
  4. *「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」ポタージュで作ってもおいしくお召し上がりいただけます。

「たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー210kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質15.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。