OPEN MENU

MENU

我が家のチキンカレーの献立

献立 46分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 595 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 25.5 g
  • ・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

我が家のチキンカレー

40分

材料(4人分)

鶏もも肉
300g
じゃがいも
2個
にんじん
1本
玉ねぎのみじん切り
2個分
にんにくのみじん切り
1かけ分
カレールウ・市販品
60g
3・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
1個
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、じゃがいも、にんじんは1.5cm角に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、Aを入れてじっくりと炒め、(1)の鶏肉・じゃがいも・にんじんを
    加えて炒める。Bを加え、煮立ったら弱火にし10分ほど煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、カレールウを割り入れてさらに10分煮込む。

「我が家のチキンカレー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー366kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質16.1 g
  • ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとハムの炒め物

10分

材料(4人分)

キャベツ・正味
6枚(300g)
ピーマン・正味
1個(30g)
ロースハム
4枚(60g)
ホールコーン(ドライパック)
20g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取り、1cm幅に切る。ピーマンは8mm幅の細切りにする。ハムは半分切って、1cm幅に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のキャベツ・ピーマンを入れて炒め、火が通ったら、(1)のハム、コーン、「コンソメ」を加えてサッと炒め、こしょうで味を調える。

「キャベツとハムの炒め物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質4 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

彩りトマトの冷たいじゃがいものスープ

1分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトはタテ4等分に切る。
  2. 2

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。15秒ほどよくかき混ぜて溶かし、(1)のミニトマトを混ぜる。
  3. *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。

「彩りトマトの冷たいじゃがいものスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー157kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。