豚ひき肉とレタスの炒飯<減塩タイプ>の献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 728 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 27.0 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ひき肉とレタスの炒飯<減塩タイプ>
15分
つくり方
-
1
レタスは1.5cm角に切る。卵は溶きほぐす。 -
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵を流し入れ、半熟状のいり卵を作り、皿に取る。 -
3
フライパンに残りのごま油大さじ1を加え、ひき肉を炒め、しょうゆをふり、ねぎ、(1)のレタスの順に炒める。 -
4
しんなりしたらご飯を加えてほぐし、(2)のいり卵を戻し入れて、パラパラになるまで炒め、Aを加えて味を調える。
「豚ひき肉とレタスの炒飯<減塩タイプ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー670kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質25.6 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの中華風サラダ
15分
つくり方
「トマトの中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップにわかめ、「香味ペースト」を入れて湯を注ぎ、よく混ぜ、ごまを加える。
「秒速 ワカメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く