OPEN MENU

MENU

大根と牛肉の煮物の献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 481 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 19.2 g
  • ・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根と牛肉の煮物

40分

材料(4人分)

大根
1/2本(600g)
牛バラ薄切り肉
200g
しょうがのせん切り
20g
「ほんだし」
小さじ1/2
1・1/2カップ
砂糖
大さじ3
大さじ2
しょうゆ
大さじ2・1/2
みりん
小さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は皮をむいて2cm幅の半月切りにし、面取りする。
    たっぷりの湯で15分ほどゆで、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    牛肉は4~5cm幅に切る。
  3. 3

    鍋に油を熱し、(2)の牛肉、しょうが半量を入れる。牛肉をほぐしながら手早く炒め、
    肉の色が変わったら(1)の大根を加えてサッと炒め合わせる。
  4. 4

    「ほんだし」、Aを加えて煮立て、アクをすくいながら5分ほど煮る。
  5. 5

    Bを加え、落としぶたをして弱めの中火でほとんど煮汁がなくなるまで煮る。
    全体に味をなじませて照りよく煮からめる。
  6. 6

    器に盛り、残りのしょうがをのせる。

「大根と牛肉の煮物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー325kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

青菜のおひたし

5分

材料(2人分)

ほうれん草
1/2束(100g)
えのきだけ
1/2袋(40g)
半ずり白ごま
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草は3cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、3cm長さに切る。
  2. 2

    (1)のほうれん草・えのきだけを熱湯でサッとゆでてザルに上げ、水気をきる。
  3. 3

    ボウルに移し、「こんぶだし」、半ずり白ごま、しょうゆを加え、あえる。

「青菜のおひたし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー48kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

納豆とみょうが・青じその冷やし汁

5分

材料(4人分)

納豆・小
4パック(160g)
みょうが
4個
青じそ
4枚
冷水
3カップ
みそ
大さじ3・1/2
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを入れ、溶けるまでよく混ぜ合わせる。
  2. 2

    納豆はかき混ぜ、みょうがは小口切りにし、しそはせん切りにする。
  3. 3

    器に(2)の納豆・みょうが・しそを等分に盛り、(1)の汁を注ぐ。

「納豆とみょうが・青じその冷やし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質9 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。