ツナコーンドリアの献立
献立 75分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 886 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 266 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナコーンドリア
25分
材料(2人分)
- 温かいご飯
- 400g
- ツナ水煮缶・1缶
- 80g
- ホールコーン缶・1/2缶
- 65g
- パセリのみじん切り
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ4
- 牛乳
- 大さじ4
- シュレッドチーズ
- 60g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナは汁気をきってこまかくほぐし、コーン缶も汁気をきる。 -
2
ボウルにご飯、「コンソメ」、塩を混ぜ、(1)のツナ・コーン、パセリを混ぜ合わせる。 -
3
別のボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れ、牛乳でのばし、ソースを作る。 -
4
耐熱皿に(2)の半量を入れ、(3)のソースの半量をかける。
残りも同様にし、それぞれチーズを半量ずつのせる。 -
5
オーブントースターで焼き色がつくまで10分ほど焼く。
「ツナコーンドリア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー724kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶときゅうりのだしマリネ
40分
つくり方
-
1
かぶは薄く皮をむいてタテ6つ切り、きゅうりは3cm長さのタテ2つ切りにする。セロリはスジを取って3cm長さのタテ2つ切りにする。 -
2
グレープフルーツは皮をむき、ひと口大に切る。 -
3
鍋にAを合わせてひと煮立ちさせて冷まし、酢を加え、(1)のかぶ・きゅうり・セロリを30分漬ける。 -
4
器に(3)のかぶ・きゅうり・セロリ、(2)のグレープフルーツを盛る。
「かぶときゅうりのだしマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとブロッコリーの芯のスープ
15分
材料(2人分)
- キャベツ・芯の部分
- 1/2個分(50g)
- ブロッコリーの茎
- 1個分(100g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 黒こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツの芯、ブロッコリーの茎は粗みじん切りにする。にんじんは5mm角に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のキャベツの芯・ブロッコリーの茎・にんじんを入れて炒める。しんなりとしてきたらAを加え、弱火から中火で5分ほど煮る。 -
3
器に盛り、黒こしょうをふる。
「キャベツとブロッコリーの芯のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー102kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く