オムライスの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 751 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オムライス
30分
つくり方
-
1
鶏肉は1.5cm角に切り、塩・こしょう少々をふる。玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
フライパンに油小さじ1を熱し、(1)の鶏肉を炒める。焼き色がついたら、バター大さじ1、(1)の玉ねぎを加えてよく炒める。 -
3
ご飯を加えて「コンソメ」をふり、混ぜながら炒める。トマトケチャップ大さじ2、塩・こしょう少々で味を調え、チキンライスを作る。 -
4
小さめのボウルに卵2個を溶きほぐし、塩・こしょう少々を混ぜる。 -
5
フライパンに油、バター各大さじ1/2を熱し、(4)の溶き卵を一気に流し入れて全体をサッと混ぜる。半熟状になったら(3)のチキンライスの半量を中央にのせ、両端からヘラで折り曲げる。 -
6
フライパンの片側に寄せ、皿に返して盛りつける。トマトケチャップ少々をかけ、パセリを飾る。もう一つも同様に作る。 -
*フライパンのフチを利用すると形よく整えられます。
「オムライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー637kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質29 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
浅漬けサラダ
8分
(時間外を除く)
つくり方
「浅漬けサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く