くるくるロールサンドの献立
献立 16分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 603 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 31.8 g
-
・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
くるくるロールサンド
10分
材料(4人分)
- サンドイッチ用食パン
- 12枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
- ロースハム
- 12枚
- スライスチーズ
- 12枚
- にんじん
- 適量
- ピーマン
- 適量
- パプリカ(黄)
- 適量
- パプリカ(赤)
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ラップを広げ、食パンをのせ手で押し、厚みを薄くする。
スライスチーズは常温にもどしておく。 -
3
(1)の食パンに「ピュアセレクトマヨネーズ」を薄く塗り、ハム、
(1)のスライスチーズをのせて端から巻く。(2)のにんじん・ピーマン・パプリカを
はさんでラップでくるむ。 -
4
ラップの上から長さ半分のところで斜めに切る。
「くるくるロールサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー432kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質27.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エリンギとあさりの洋風蒸し
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- エリンギ
- 4本
- あさり
- 250g
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 少々
- 水
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ2
- パセリのみじん切り
- 適量
- レモンのくし形切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
エリンギは薄切りにする。あさりは砂抜して塩水で洗う(時間外)。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、
(1)のエリンギを加えて強火で焼き目をつける。 -
3
「コンソメ」をふり入れてひと混ぜし、(1)のあさり、水を加え、
フタをして、あさりの殻が開くまで蒸し煮する。 -
4
器に盛り、パセリをふり、レモンを添える。
「エリンギとあさりの洋風蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
瞬間ガスパチョ風
1分
材料(1人分)
- トマトジュース(無塩)
- 200ml
- 酢
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- ドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
カップにAを入れてよくかき混ぜて溶かす。オリーブオイルをたらし、好みでパセリを散らす。
「瞬間ガスパチョ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く