野菜たっぷり卵焼きの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 387 kcal
-
・塩分 2.1 g
-
・たんぱく質 18.3 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり卵焼き
15分
つくり方
-
1
にんじんは1cm角に切る。さやいんげんは1cm幅に切る。 -
2
鍋に水、塩少々、(1)のにんじんを入れてゆでる。やわらかくなったらザルに取る。
同じ湯で(1)のさやいんげんをやわらかくなるまでゆで、ザルに上げ、
にんじんとともに流水で冷まし、水気をよくきる。 -
3
ボウルに卵を割りほぐし、「ほんだし」、Aを入れて泡立てないように混ぜ、
(2)のにんじん・さやいんげんを加えて混ぜる。 -
4
卵焼き器に油大さじ1を熱し、全体になじませ、少々残して余分な油を拭き、
(3)の卵液を玉じゃくし1/2~1杯くらい流し入れ全体に広げ、
向こう側から手前に巻く。 -
5
巻いた卵を向こう側に滑らせ、あいている部分に油少々を薄く塗り、残りの(3)の卵液を
同量流し入れ、巻いた卵を少し持ち上げ、その下にも卵液を流し入れて同様に巻く。
残りの卵液も繰り返して焼き上げる。 -
6
食べやすく切って器に盛る。大根おろしを添え、好みでしょうゆをかける。
「野菜たっぷり卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
れんこんは乱切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のれんこんを入れて表面がカリッとするまで焼く。 -
3
火を止めてAを加えたら、全体をサッと混ぜ合わせる。
「青のりれんこん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とわかめの基本のみそ汁<塩分控えめ>
10分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐・または木綿豆腐
- 1/4丁
- カットわかめ(乾)
- 小さじ1
- 長ねぎ
- 1/4本
- 水
- 1・1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2/3
- みそ
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は1.5cm角に切る。ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋に分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/3を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆腐を加えて1分ほど煮、わかめを加えてひと煮する。 -
3
みそを溶かし入れ、(1)のねぎ、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/3をふり入れて混ぜる。 -
*カットわかめ(乾)は塩蔵わかめ10gを使ってもおいしくお作りいただけます。
-
*お好みで、みその量を調整してお作りください。
「豆腐とわかめの基本のみそ汁<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー36kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く