洋風カレー肉じゃがの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 680 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 22.5 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風カレー肉じゃが
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいて4つ切りにし、豚肉は約4cm幅に切る。玉ねぎはくし形に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わり始めたら、
(1)のじゃがいも・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
Aを加え、強火で沸騰させてアクを取り、弱火で5分煮、Bを加えてさらに煮る。 -
4
じゃがいもがやわらかくなったら、しょうゆを加え、フタをして約8分煮、
塩・こしょうで味を調え、軽く煮汁をとばす。
「洋風カレー肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
イタリアンサラダずし
15分
つくり方
-
1
温かいご飯に合わせたAを回しかけ、混ぜる。 -
2
ベーコンは1cm幅に切り、フライパンでカリカリに炒める。 -
3
レタスは細切りにし、トマトは1cm角に切る。 -
4
Bを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
5
器にご飯を盛り、(3)のレタスをのせ、(2)のベーコン、(3)のトマトを散らし、
(4)のドレッシングを回しかけ、パセリを散らす。
「イタリアンサラダずし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー389kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」オニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く