豚肉と水菜のとろろ鍋の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 574 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と水菜のとろろ鍋
15分
つくり方
-
1
豚肉は8cm長さ、水菜は4cm長さに切る。長いもはすりおろす。レモンはくし形に切る。 -
2
鍋に「ほんだし」、Aを入れて煮立て、(1)の長いもを加える。とろみがついたら、(1)の豚肉・水菜を加えて煮る。粗びき黒こしょうをふって取り分け、(1)のレモンをしぼっていただく。
「豚肉と水菜のとろろ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー283kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜のかき揚げ
30分
つくり方
-
1
小柱は水洗いして、すぐに水気を拭き取る。 -
2
玉ねぎは1.5cm角の色紙に切りにし、みつばは2cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)の小柱、(2)の玉ねぎ・みつばを入れ、
薄力粉をふり入れて混ぜ合わせる。 -
4
鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせ、天つゆを作る。 -
5
ボウルにBを入れ、ダマが残る程度に混ぜ合わせ、(3)の具を加え、ザックリ混ぜる。 -
6
しゃもじに(5)を適量のせ、170℃の揚げ油にすべらせるように入れ、
カラッと揚げる。 -
7
器に懐紙を敷いて(6)のかき揚げを盛り、(4)の天つゆを添える。
「野菜のかき揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー219kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフル野菜のごまあえ
10分
材料(4人分)
- ブロッコリー
- 1個
- れんこん
- 1/2節
- ミニトマト
- 8個
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
塩を加えた湯で(1)のブロッコリー・れんこんをゆで、ザルに上げる。 -
3
ボウルにA、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて合わせ、
(2)のブロッコリー・れんこん・ミニトマトとあえる。
「カラフル野菜のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く