餅ピザの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 621 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餅ピザ
15分
材料(2人分)
- 角餅・またはスライス餅12枚
- 4個
- ウインナーソーセージ
- 3本
- 玉ねぎ
- 1/8個分
- スライスチーズ
- 1枚
- トマトケチャップ
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
角餅は4等分に切り、水にくぐらせる。(スライス餅は水にくぐらせる。)ソーセージは斜め切りにし、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
フライパンに油をひき、(1)の餅を並べて中火で1~2分焼く。 -
3
水カップ1/4(分量外)(スライス餅の場合は少量の水)をふりかけ、フタをして2~3分蒸し焼きにする。 -
4
裏返し、「コンソメ」を混ぜたケチャップを塗り、(1)の玉ねぎ・ソーセージ、チーズをのせる。さらにフタをして2~3分焼く。 -
*フライパンにクッキングシートを敷いておくと、餅がくっつきにくく作りやすいです。
「餅ピザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー412kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆで卵ときゅうりのカレーマリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水、酢少々(分量外)を加えて火にかけ、
煮立ったら10分ゆでて水にとり、殻をむく。 -
2
きゅうりは塩少々(分量外)をふり、板ずりして水で洗い、
すりこぎ等で全体を軽くたたいてタテ半分に切り、ヨコ4等分にする。 -
3
ビニール袋に(1)のゆで卵、(2)のきゅうり、Aを入れ、空気を抜いて口をしばり、
冷蔵庫30分~できればひと晩おく(時間外)。
「ゆで卵ときゅうりのカレーマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのきでとろ~り!白菜ポタージュ
20分
材料(2人分)
- 白菜
- 2枚(140g)
- パプリカ(赤)
- 10g
- パプリカ(黄)
- 10g
- えのきだけ
- 1/2袋(50g)
- 水
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2/3
- 豆乳(無調整)
- 200ml
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 粉ざんしょう
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜は葉と芯に分け、ザク切りにする。パプリカは5mm角に切る。えのきだけは根元を切って長さを半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)の白菜の芯・白菜の葉・えのきだけ・パプリカの順にのせ、Aをふってラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。パプリカは取り分けておく。 -
3
ミキサーに(2)の白菜・えのきだけ、豆乳を入れてなめらかになるまで撹拌する。鍋に移して中火で3分煮て、Bを加えて味を調える。 -
4
器に盛り、(2)のパプリカを飾り、粉ざんしょうをふる。
「えのきでとろ~り!白菜ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く