シリコンスチーマーで ごろごろ野菜とソーセージのラタトゥイユの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 495 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 20.0 g
-
・野菜摂取量※ 259 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで ごろごろ野菜とソーセージのラタトゥイユ
30分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- なす
- 1個(150g)
- ピーマン
- 1個
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- ウインナーソーセージ
- 4本
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、なす、ピーマン、玉ねぎはひと口大に切り、ソーセージは1cm幅に切る。 -
2
シリコンスチーマーに(1)、Aを入れ、よく混ぜ合わせ、フタをして電子レンジ(600W)で6~7分加熱する。 -
3
塩・こしょうで味を調え、再びフタをして10~15分ほど蒸らす。
「シリコンスチーマーで ごろごろ野菜とソーセージのラタトゥイユ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリとりんごのサラダ
15分
つくり方
「セロリとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももととろろのふわとろまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 白菜・正味
- 150g
- おろし長いも
- 300g
- しめじ
- 1パック(100g)
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は小さめのひと口大に切る。白菜は葉と芯に分け、4cm長さの棒状に切る。しめじは小房に分ける。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかける。煮立ったら、おろし長いも、(1)の材料を加えて具材に火が通るまで煮る。 -
*お好みで小ねぎを散らしてお召し上がりください。
「鶏ももととろろのふわとろまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く