チキンのイタリア蒸しの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 697 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 22.7 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンのイタリア蒸し
10分
材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 100g
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 黒こしょう
- 少々
- トマト・小
- 1個(100g)
- マッシュルーム
- 2個
- ブラックオリーブ・種抜き
- 2個
- ベーコン
- 1/2枚(10g)
- 白ワイン
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- バジルの葉
- 3枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は皮を取り除き、8mm幅に切り、塩・黒こしょうをふる。トマトは2cm角に切る。
マッシュルームは6等分に薄く切り、ブラックオリーブは5等分に薄く切る。
ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
シリコンスチーマーに(1)の鶏肉・トマト・マッシュルーム・オリーブ・ベーコンを
のせ、Aを加えてちぎったパジルの葉を散らす。 -
3
フタをして電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。 -
*鶏肉は火が通りにくいので厚めに切るとまだ火が通っていない場合があるので
その時は加熱時間をのばして下さい。 -
*シリコンスチーマーではなく耐熱容器にラップをして作る場合はシリコンスチーマーと
同じ位の大きさならば加熱時間は変わりません。
「チキンのイタリア蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもとりんごのマヨ焼きトースト
15分
つくり方
-
2
(1)のさつまいもは電子レンジ(600W)で約3分加熱する。 -
3
フライパンにバターを溶かし、(1)のりんご、(2)のさつまいもを炒める。 -
4
トースターで食パンを軽く色づくまで焼き、(3)のさつまいも・りんごをのせ、
「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、オーブントースターで5分位焼く。 -
*「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。
「さつまいもとりんごのマヨ焼きトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー484kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とコーンのミルクみそ汁
10分
つくり方
-
1
チンゲン菜は葉と芯に分けて切る。葉はザク切りにし、芯はタテ1cm幅に切る。コーンは汁気をきる。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「毎日カルシウム・ほんだし」半量、(1)のチンゲン菜の芯を加え、1~2分煮、(1)のチンゲン菜の葉・コーン、牛乳を加えてひと煮する。 -
3
火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「毎日カルシウム・ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。 -
4
器に盛り、粉チーズをふる。
「チンゲン菜とコーンのミルクみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く