丸鶏とろろスープ丼の献立
献立 14分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 735 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
長いもは皮をむいてすりおろす。 -
2
器にご飯を盛り、(1)の長いもをかけ、「丸鶏がらスープ」をふりかける。 -
3
湯を注ぎ、小ねぎをのせる。
「丸鶏とろろスープ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー331kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麻婆大豆
10分
材料(2人分)
- 豚バラかたまり肉
- 100g
- 大豆の水煮缶
- 100g
- さやえんどう
- 4枚
- 長ねぎ
- 1/4本
- 「Cook Do」四川式麻婆豆腐用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、
「Cook Do」を加えてよく混ぜる。 -
3
(1)の大豆・さやえんどうを加えてサッと炒め、(1)のねぎを加えて
ひと煮立ちさせる。
「麻婆大豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー337kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
4分
つくり方
-
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く