紅茶のフレンチトーストの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 635 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 29.9 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
紅茶のフレンチトースト
15分
つくり方
-
1
紅茶のティーバックは茶葉を取り出す。バットにAを合わせて均一に混ぜ、紅茶の葉を加え
1分おいて茶葉をふやかす。食パンを並べ入れ、しっかりと卵液を吸わせる。 -
2
キウイ、パイナップルは5mm角に切り、「パルスイート」小さじ2をかけておく。 -
3
フライパンにバター小さじ1を中火で溶かし、弱火にして(1)の食パンを入れる。
焼き色がついたら裏返して、両面に焼き色をつけて取り出す。 -
4
フライパンにバター(ソテー用)小さじ1を溶かし、(2)のキウイ・パイナップルを
サッと炒める。 -
5
(3)の食パンを4等分に切って皿に重ね、(4)をのせる。
好みで「パルスイート」をふる。
「紅茶のフレンチトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー305kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンポテトサラダ
8分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- ホールコーン缶・汁気をきる
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮ごと洗ってラップで包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、ボウルに入れてフォークなどでつぶす。 -
2
「ピュアセレクトマヨネーズ」、「コンソメ」、Aを加えてよく混ぜる。
「レンチンポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏団子とキャベツのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- 鶏ひき肉
- 150g
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ1
- キャベツ
- 200g
- ブロッコリー
- 1/2個(50g)
- ミニトマト
- 6個(正味90g)
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに鶏ひき肉、しょうがを入れてよく混ぜる。キャベツはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
鍋にA、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら入れて火にかけ、フタをして5分ほど煮る。(1)のブロッコリー・キャベツ、ミニトマトを加えて、さらに火が通るまで2~3分ほど煮る。 -
*お好みで粗びき黒こしょうをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
「鶏団子とキャベツのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー179kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く