シリコンスチーマーで 鶏むね肉のマヨわさび和えの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 437 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで 鶏むね肉のマヨわさび和え
10分
つくり方
-
1
鶏肉は少し大きめのひと口大に切る。ズッキーニ、パプリカはひと口大に切り、
塩・こしょうをしておく。ボウルにA、「コクうま」を混ぜ合わせソースを作る。 -
2
シリコンスチーマーに(1)の鶏肉を入れ、酒をふりフタをし電子レンジ(600W)
で2分30秒加熱する。(1)のズッキーニ・パプリカを加え、さらに電子レンジで
2分30秒加熱する。 -
3
(1)のソースを加えて混ぜ合わせる。お好みで刻みのりを散らす。
「シリコンスチーマーで 鶏むね肉のマヨわさび和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質23.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根の甘酢あえ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
ボウルにA、「パルスイート」を混ぜ合わせ、(1)の大根、レモンの皮をあえ、
15分おく(時間外)。
「大根の甘酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スタミナ絶品豚汁
15分
つくり方
-
1
豚肉、キャベツはひと口大に切る。ごぼうは4mm幅の斜め切りにし、
水にさらして水気をきる。にらは2cm長さに切る。 -
2
鍋にごま油、にんにくを入れて熱し、香りが出たら、(1)の豚肉・ごぼうを加えて
炒める。ごぼうがややしんなりしたら、(1)のキャベツを加えてサッと炒める。 -
3
Aを加え、ごぼうがやわらかくなったら、火を止め、みそを溶き入れる。
再び火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)のにらを加え、サッと煮る。
「スタミナ絶品豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー221kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く