冷製カッペリーニ風トマトそうめんの献立
献立 17分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 609 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷製カッペリーニ風トマトそうめん
7分
つくり方
-
1
大きめの器にそうめんを半分に折って入れ、そうめんが浸るように熱湯を注ぐ。 -
2
(1)にラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱し、取り出して1分程度おく。 -
3
(2)のそうめんをザルにあけて流水で洗い、水気をきる。 -
4
器に(3)のそうめん、Aを入れて全体を混ぜ合わせ、汁気をきったツナを盛りつける。 -
*お好みでホットペッパーソースをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「冷製カッペリーニ風トマトそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー306kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エリンギのソテー
5分
材料(2人分)
- エリンギ
- 1パック(150g)
- にんにく
- 1かけ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
エリンギは食べやすい長さに切り、タテに手で4~6等分に裂く。にんにくはつぶす。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のにんにくを弱火で炒め、香りが出たら(1)のエリンギを加えて炒め、「コンソメ」をふって、こしょうで味を調える。
「エリンギのソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とソーセージのコンソメスープ
10分
材料(4人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 200g
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 溶き卵
- 2個分
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは斜め半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のソーセージ、「ミックスベジタブル」を加え、豆腐をスプーンですくって加えて煮る。 -
3
火が通ったら、溶き卵を回し入れてひと煮立ちさせる。
「豆腐とソーセージのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く