炊き込みマヨツナピラフの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 683 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊き込みマヨツナピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 3合
- ツナ水煮缶
- 2缶(160g)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 200g
- 水
- 540ml
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ5
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
炊飯器に(1)の米・ツナ・玉ねぎ、「ミックスベジタブル」、Aを入れて炊く
(時間外)。 -
3
炊き上がったらよく混ぜ合わせ、器に盛る。
「炊き込みマヨツナピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー611kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
万願寺とうがらしとじゃこの炒めもの
15分
つくり方
-
1
万願寺唐がらしはヘタを切り、タテ半分に切って種を取り、1.5cm幅の斜め切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこを入れて炒める。焼き色がついたら、混ぜ合わせたA、みりん、しょうゆの順に加え、(1)の万願寺唐がらしを加えて汁気がなくなるまで手早く炒める。
「万願寺とうがらしとじゃこの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜と柚子胡椒の味噌汁
15分
つくり方
-
1
ごぼう、大根、にんじんは1cm角に切る。 -
2
鍋にA、(1)のごぼう・大根・にんじんを入れて煮る。
野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、ゆずこしょうを加える。
「根菜と柚子胡椒の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー31kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く