ゴーヤチャンプルーの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 484 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 19.9 g
-
・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤチャンプルー
15分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテ半分に切って、スプーンで種とワタを取り、2~3mm幅に切る。軽く塩をふり、10分ほどおき、水で洗い、水気をきる。 -
2
豆腐は水気をよくきり、ひと口大に切る。豚肉はひと口大に切る。卵は溶きほぐす。 -
3
フライパンに油を熱し、強火で(2)の豆腐を炒める。豆腐の両面に焼き色がついたら、皿にとる。 -
4
再びフライパンを熱し、中火で(2)の豚肉、(1)のゴーヤの順に炒める。火が通ったら、いったん火を止める。(3)の豆腐を戻し入れ、「Cook Do」を加えて再び火をつけ、混ぜ合わせる。 -
5
(2)の溶き卵を加え、中火で炒め合わせる。 -
*ゴーヤを切って塩をふった後、サッとゆでるとさらに苦味がやわらぎます。
「ゴーヤチャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー259kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとにんじんのごまマヨ酢和え
10分
材料(2人分)
- ごぼう
- 20cm
- にんじん
- 6cm
- すり白ごま
- 大さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 酢
- 小さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ1(5g)
- しょうゆ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんは細切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
冷めないうちにAを加え、全体をよく混ぜ合わせる。
「ごぼうとにんじんのごまマヨ酢和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いものネバネバみそ汁
15分
つくり方
「長いものネバネバみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く