OPEN MENU

MENU

豚肩ロースとレタスのサンドイッチの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 702 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 29.7 g
  • ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肩ロースとレタスのサンドイッチ

15分

材料(2人分)

食パン8枚切り
4枚
豚肩ロース薄切り肉・しょうが焼き用
160g
薄力粉
適量
大さじ3
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
レタス
2枚(50g)
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2
ミニトマト・好みで
適量
糸唐がらし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は薄力粉をまぶす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を焼く。色が変わったらAを加えて煮からめる。
  3. 3

    食パンはみみを切り、(1)のレタス、(2)の豚肉を等分にのせてはさみ、2組作る。
    三角に切り、ピックで刺して器に盛り、好みでミニトマトを添え、糸唐がらしを飾る。

「豚肩ロースとレタスのサンドイッチ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー562kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質23.4 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶときゅうりのだしマリネ

40分

材料(4人分)

かぶ
4個
きゅうり
2本
セロリ
1本
グレープフルーツ
1個
白ワイン
1/4カップ
1/4カップ
砂糖
大さじ3
「ほんだし」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ2
1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは薄く皮をむいてタテ6つ切り、きゅうりは3cm長さのタテ2つ切りにする。セロリはスジを取って3cm長さのタテ2つ切りにする。
  2. 2

    グレープフルーツは皮をむき、ひと口大に切る。
  3. 3

    鍋にAを合わせてひと煮立ちさせて冷まし、酢を加え、(1)のかぶ・きゅうり・セロリを30分漬ける。
  4. 4

    器に(3)のかぶ・きゅうり・セロリ、(2)のグレープフルーツを盛る。

「かぶときゅうりのだしマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー60kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとベーコンのあったかチーズスープ

5分

材料(2人分)

キャベツ
2枚
ベーコン
20g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
300ml
粉チーズ
大さじ2
乾燥パセリ
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、ベーコンは5mm幅に切り、半量ずつ耐熱カップに入れ、「コンソメ」半量ずつ加える。
  2. 2

    湯を注ぎ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粉チーズ、パセリ、こしょうをふる。

「キャベツとベーコンのあったかチーズスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー80kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質4.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。