ホワイト八宝菜の献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 358 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホワイト八宝菜
20分
つくり方
-
1
えびは尾のひと節を残して殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを取る。
水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。 -
2
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。しめじは小房に分ける。 -
3
ボウルに卵白、塩(分量外)を入れてしっかりと泡立て、耐熱皿に移し入れ、
ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
4
フライパンに油大さじ2を熱し、(1)のえびに火が通るまで弱火で炒めて取り出す。 -
5
フライパンに油大さじ1を熱し、(2)のしめじを強火で炒め、(4)のえびを戻し入れ、
(2)のブロッコリーを加えて炒める。 -
6
火を止め、「Cook Do」を加え、再び火をつけて軽くからめる。 -
7
器に(6)を盛り、(3)の卵白を飾る。
「ホワイト八宝菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスとチャーシューのアジシオサラダ
6分
つくり方
-
1
レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。チャーシューは1~1.5cm幅に切り、ねぎは5cm長さに切り、せん切りにする。 -
2
ボウルに、(1)のレタス・チャーシュー・ねぎを入れ、ごま油であえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。
「レタスとチャーシューのアジシオサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
山芋とトマトのスープ
10分
つくり方
「山芋とトマトのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く