白菜と豚バラの重ね蒸しの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 612 kcal
 - 
                    ・塩分 5.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 257 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
1
白菜と豚肉を交互に重ねる。5cm幅に切り、シリコンスチーマーのフチに沿って
敷き詰める。 - 
                                    
2
「ほんだし」、酒を混ぜ、(1)にかける。 - 
                                    
3
フタをして、電子レンジ(600W)で8分加熱し、小ねぎを散らす。 
                            「白菜と豚バラの重ね蒸し」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー321kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質13 g
 - ・野菜摂取量※200 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        焼きおにぎりの茶漬け
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ご飯を4等分にし、塩と「味の素®」をつけて、好きな形のおにぎりを作る。 - 
                                    
2
(1)をフライパン、魚焼き用グリル、焼き網などを使って、しょうゆをハケで
塗りながら香ばしく焼く。 - 
                                    
3
お椀または丼に(2)を入れ、ちぎったのりと梅干しをのせ、みつばをあしらい、
ぶぶあられと松の実をふりかけ、熱いお茶を回しかける。 
                            「焼きおにぎりの茶漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー227kcal
 - ・塩分2.9 g
 - ・たんぱく質4.9 g
 - ・野菜摂取量※14 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        長いもの和風サラダ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
ボウルに「ほんだし」を入れ、水で溶かしてからAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 - 
                                    
3
(1)を混ぜ合わせて器に盛りつけ、(2)のドレッシングをかける。 
                            「長いもの和風サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー64kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質3.7 g
 - ・野菜摂取量※43 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く