白菜と豚バラの重ね蒸しの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 414 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 18.1 g
-
・野菜摂取量※ 292 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜と豚肉を交互に重ねる。5cm幅に切り、シリコンスチーマーのフチに沿って
敷き詰める。 -
2
「ほんだし」、酒を混ぜ、(1)にかける。 -
3
フタをして、電子レンジ(600W)で8分加熱し、小ねぎを散らす。
「白菜と豚バラの重ね蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんとちくわの甘辛炒め
8分
つくり方
「いんげんとちくわの甘辛炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー70kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のお吸いもの
15分
材料(2人分)
- ごぼう
- 4cm(30g)
- 大根・タテ半分に切ったもの・4cm
- 60g
- にんじん
- 4cm(40g)
- わけぎ
- 適量
- 水
- 2カップ
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」・小さじ1/5
- 1g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「根菜のお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く