釜玉めんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 658 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かしてうどんをゆでて水気をきり、器に入れる。 -
2
卵を割り入れ、しょうゆ、「味の素®」をふり、好みで小ねぎを添える。 -
*うどんは干しうどん1束(100g)でもお作りいただけます。
「釜玉めん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとベビーポテトの甘辛炒め
15分
つくり方
-
1
にんじんは4cm長さに切り、4~6等分の棒状に切る。
ベビーポテトは半分に切って水にさらしておく。 -
2
フライパンに油を熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わってきたら
(1)のにんじん・ベビーポテトを加えてさらに炒め、合わせたAを注ぐ。 -
3
時々上下を返しながら中火で約5分、汁気がほどんどなくなるまで煮る。
器に盛り、木の芽を飾る。
「にんじんとベビーポテトの甘辛炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く