丸鶏にゅうめんの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 627 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸鶏にゅうめん
10分
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、そうめんをかためにゆでる。冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきる。
トマトは2cm角に切る。 -
2
鍋に水、「丸鶏がらスープ」、好みでしょうがを入れて火にかけ、
煮立ったら溶き卵を加える。卵が固まってきたら、(1)のそうめんを加えて1分煮る。 -
3
器に盛り、(1)のトマトをのせ、小ねぎ、粗びき黒こしょうをふる。
「丸鶏にゅうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー443kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質18 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げのえのきのせ
10分
つくり方
-
1
厚揚げはひと口大に切る。えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。 -
2
フライパンに油(分量外)数滴をたらして、(1)の厚揚げを入れて焼き、
ポン酢しょうゆを加えて軽く下味をつけ、器に盛る。 -
3
フライパンに(1)のえのきだけを入れて炒め、「香味ペースト」を加えて調味し、
(2)の厚揚げの上にのせ、好みで貝割れ菜をのせる。
「厚揚げのえのきのせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
せん切りキャベツのサラダ中国風ドレッシング
10分
つくり方
-
1
キャベツ、にんじんは5cm長さのせん切りにし、水にさらしてザルに上げて水気をきる。 -
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
3
器に合わせた(1)のキャベツ・にんじんを盛り、(2)のドレッシングをかける。
「せん切りキャベツのサラダ中国風ドレッシング 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く