焼き鳥冷やしだし茶漬けの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 652 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き鳥冷やしだし茶漬け
3分
つくり方
-
1
器にご飯をよそい、焼き鳥を串から抜いてのせ、「丸鶏がらスープ」をふりかける。 -
2
氷水を注ぎ、好みで小ねぎ、刻みのりをのせる。
「焼き鳥冷やしだし茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー372kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さやいんげんのクタッと煮
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはパプリカの大きさに合わせて長さを切る。パプリカは細切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のさやいんげん・パプリカを加えて、クタッとなるまで中火で10分ほど煮る。
「さやいんげんのクタッと煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー40kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単白あえ
10分
つくり方
-
1
豆腐は水気をきり、手でつぶす。 -
2
耐熱皿にささ身をのせて酒をふり、ラップをかけて、
電子レンジ(600W)で20秒加熱し、冷めたら手で細く裂く。 -
4
ボウルに(1)の豆腐、枝豆、合わせたA、「サラリア」を入れて混ぜ合わせ、
(2)のささ身、(3)のにんじん・しらたきを加えてあえる。 -
5
器に盛り、ごまをふる。
「簡単白あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー240kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く