牛タンの塩麹焼きの献立
献立 22分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 471 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 19.5 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛タンの塩麹焼き
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 牛タン・厚切り
- 6枚(180g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 12ふり
- 塩麹
- 大さじ1
- 小ねぎ
- 3本
- 塩麹
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
牛タンは繊維を断ち切るように、表面に1cm幅に浅く切り込みを入れる。 -
2
Aをまんべんなくまぶし、ラップをかけて、冷蔵庫で1時間以上おく(時間外)。 -
3
塩麹ねぎを作る。小ねぎは5cm長さの斜め切りにし、ボウルに入れ、塩麹と混ぜる。 -
4
フライパンに油を熱し、(2)の牛タンを両面焼く。 -
5
器に盛り、(3)の塩麹ねぎをのせる。 -
*焦げやすいので火加減にご注意ください。
-
*ビニール袋に入れて真空状態にすると短時間で味がしみこみやすくなります。
「牛タンの塩麹焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー378kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
オクラは塩でもみ洗いし、斜め半分に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のオクラを入れて塩をふり、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。
「オクラのサッとあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと玉ねぎのみそ汁
10分
つくり方
「トマトと玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く