焼きギョーザ おろしポン酢ダレの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 516 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
フライパンに凍ったままの「ギョーザ」を並べる。 -
2
フタをして、中火で5分蒸し焼きにする。 -
3
フタを取り、羽根全体に焼き色がつくまで焼く。 -
4
Aを混ぜ合わせてたれを作り、(3)の「ギョーザ」をつけていただく。
「焼きギョーザ おろしポン酢ダレ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー271kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのからしマヨネーズあえ
20分
つくり方
-
1
セロリは5mm幅の斜め切りにする。
きゅうりはたたききゅうりにして、タテ半分、5cm長さに切る。 -
2
いかは皮をむいて表面に格子状に切り込みを入れて、ひと口大に切る。サッと熱湯に通し、
Aであえる。 -
3
ボウルにBを混ぜ合わせ、(1)のセロリ・きゅうり、(2)のいかを加えてあえる。
「セロリのからしマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しそ香る!なすと豚肉のみそ汁
15分
つくり方
「しそ香る!なすと豚肉のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く