おもち入りマヨクリームグラタンの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おもち入りマヨクリームグラタン
15分
つくり方
-
1
餅は4等分に切り、鶏肉はひと口大に切る。
白菜は芯と葉に分け、それぞれひと口大に切る。 -
2
フライパンにAを熱し、(1)の鶏肉、えび、(1)の白菜の芯・白菜の葉の順に
入れて炒める。薄力粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒め、Bを加える。
とろみが出たら、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。 -
3
グラタン皿に(2)を等分に入れ、(1)の餅を等分にのせ、粉チーズをかけ、
パン粉をふる。 -
4
オーブントースターで2~3分焼き色がつくまで焼き、その後アルミホイルでフタをして
さらに5分焼き、パセリをふる。 -
*餅の上に粉チーズをかけると香ばしくなります。
「おもち入りマヨクリームグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー455kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質19.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリーンアスパラのピーナッツバターあえ
8分
材料(2人分)
- グリーンアスパラガス
- 6本
- ピーナッツバター
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- レモン汁
- 1/4個分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは根元の茎のかたい部分の皮をピーラーでむき、3~4cm長さに切る。 -
2
耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のアスパラを加えて混ぜ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で約1分10秒加熱する。 -
3
レモン汁を加えて混ぜ、器に盛る。
「グリーンアスパラのピーナッツバターあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりとミニトマトの洋風スープ
8分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
- 100g
- ミニトマト
- 8個
- 豆苗
- 1/4袋
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆苗は3cmほどの長さに切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、あさりを加えてサッと炒め、(1)の豆苗、ミニトマト、Aを加えてフタをし、あさりの殻が開くまで煮る。
「あさりとミニトマトの洋風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く