ねぎたっぷり肉豆腐の献立
献立 41分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 451 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 29.9 g
-
・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎたっぷり肉豆腐
25分
つくり方
-
2
鍋にAを入れて煮立て、水を加えて再び煮立ったら、豚肉を加えてアクを取りながら煮る。
肉に火が通ったら(1)の豆腐・ねぎ・にんじん・しらたきを加え、落としぶたをして
煮汁が少し残る程度まで10分ほど煮る。火を止め、味を含むまでしばらくおく。 -
3
器に盛り、(1)のさやいんげんを添える。
「ねぎたっぷり肉豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー236kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き野菜のごまダレかけ
20分
つくり方
-
1
れんこんは皮をむき、ヨコ1.5cm幅の輪切りにする。サッと水洗いをし、キッチンペーパーで水気を拭く。赤ピーマン、ピーマンはそれぞれタテ半分に切る。なすはヘタを切り、1.5cm幅の斜め切りにする。 -
2
さつまいもは皮つきのまま、ヨコ1.5cm幅の輪切りにする。水をはったボウルに5分ほどつけ、キッチンペーパーで水気を拭く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、「ほんだし」を加えてよく混ぜ合わせる。 -
4
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のれんこん・なす、(2)のさつまいもを並べて2分ほど焼く。裏返してさらに2分ほど焼き、両面に焼き色がついたら、器に盛る。 -
5
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の赤ピーマン・ピーマンを入れて1分ほど焼く。裏返してさらに1分ほど焼き、少ししんなりとしたら、(4)の器に盛り、(3)を全体にかける。
「焼き野菜のごまダレかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く